ピラーの言いたい事言うぜ ~宮城の林道、廃校、へき地、廃墟巡り~

宮城を中心とした林道とか廃校とかへき地とか駅とか廃墟とか巡るブログ

宝森箕ノ輪山林道(ビングシ林道)、桧沢林道、険道262

この記事は2016年05月28日の記録です。

イメージ 1


宝森箕ノ輪山林道(鬢櫛林道→ビングシ林道)ですが、
宝森林道とか分かれてるようですが、
ツーリングマップルではくっついて表記されてます。

イメージ 2
寒風沢分校から直進して林道入口です。
なかなかのへき地っぷりです。
イメージ 3
もう何書いてっかわからん(笑)


宝森林道、ここからスタートしてまったり走ってたんですが、
気付いたらミラーに黄色い車が映ってた。
森林管理署?とにかくお役所の四駆です。
真面目に走るとすぐに離せましたが・・・


 通行止めの単管ゲートがあるところまで来て、
広くなってる所に停車しました。
すぐに黄色四駆が来て、単管ゲートをずらして奥へ行きました。

行こうか迷いましたが、
入っていって注意されてもなんなので、引き返しました。
面白くねーの(´・ω・`) 



んで、引き返して桧沢林道へ。

民家の所から入っていきます。
道路に表示あるので、通り過ぎないように。

道中は特になんもありません。
というのも、山側に水路になる溝があるので、
道が全く洗掘されないのでとても綺麗な林道なんです(・∀・)

何度も整備するなら最初からこのように
水路確保したほうがいいですよね。

イメージ 4
抜けると標識が。落ちてます(笑)


二ツ石ダムが寒風沢方面ですね。そっちには行かず田代方面へ。
県道・・・険道262号です(´∀`)


立派な舗装路がありますが、
崩落しているので一応単管ゲートあります。
その先に田代分校跡の標識が。

別記事で書きますが、へき地等級4級。ハンパないです(・∀・)


で、262号のつもりが間違って宝森箕ノ輪山林道(ビングシ林道)入ってしまいました。(´Д`)
イメージ 5
ここに最上町って書いてあるのを見ていたのに
スルーしちゃいました。ここ入るのが262号です。


舗装路を先へ行ってしまうと
宝森箕ノ輪山林道(ビングシ林道)に入っちゃうんですね(;´Д`)


つーかこの辺、タイヤ跡いっぱいあります。
ドリフトするっぽい車いましたんで。


イメージ 6
荒れてる荒れてる(・∀・)

イメージ 7この標識みて初めて262号じゃなくて
ビングシ林道だったのかって気付いた(´・ω・`)


イメージ 8
こっち側は藪になってたので行く気にもなりません。
つーか藪こぎってマダニとかくっつきそう(´・ω・`)

んで、下りに行けば宝森、寒風沢に行けるはずなのですが・・・

イメージ 9
これだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
イメージ 10
非常に苦労しました&怖かったです 


先へ進むためには藪側を進まないといけません。
狭いですし、谷側にバランス崩したら一巻の終わりです。
ほんとならここは引き返すべきなんです。一人なんだし。 


でも頑張りましたよ。 

なにせこの林道結構長かったんです。
引き返したらかなりのロスですから。

でまた藪の笹っぽいやつも結構太いんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。


なんとかクリア。
さてここから帰れると思いきや・・・

イメージ 11
道がない

完全に行けません
引き返すしかない・・・引き返す?あの崩落地点を?



つーか、あの崩落藪もそうですが、
時間的にもさっさと林道抜けないといけない時間でした。 
だから営林署のやつら反対側を封鎖してたんだね

なんのためにあんな苦労したんだかな


あの崩落、行くときよりも戻りのほうがきつかったです・・・。 

帰りのペースは結構速めでした。暗くなったら困るんで。

で、ハイペースで引き返して、また最上町の看板のところへ。
険道262号です。 
イメージ 12
ここで、入っていいもんか迷いました。
もう17時20分。普通は林道入っちゃダメな時間帯です。
でも距離は大したことないので・・・結局突っ込みました(;´Д`)
こんな田舎また来るのめんどいし 

イメージ 13
山形って表示がちゃんとしててわかりやすいです。

イメージ 14
イメージ 15
林業の丸太だらけです。
しかし表示わかりやすい

イメージ 16
橋が崩落してますが、そっちは関係ない道です

イメージ 17
無事暗くなる前に抜けました


ここから先、中山平温泉、鳴子通って帰りましたが、遠い遠い・・・。
日が暮れて寒くなったし、肩こりました。・゚・(ノД`)・゚・。